第54回 「自分でできるボイス診断」
人間は表情ではそこそこ嘘をつけても、声はよっぽどの上級者にならない限り嘘はつけません。日本で声のコントロールができる上級者はそうそういませんから、普通に私の周りで起こっているコミュニケーションにおいては「声には本音がすべて表現されている」とおぼえておいてよいでしょう。
人間は表情ではそこそこ嘘をつけても、声はよっぽどの上級者にならない限り嘘はつけません。日本で声のコントロールができる上級者はそうそういませんから、普通に私の周りで起こっているコミュニケーションにおいては「声には本音がすべて表現されている」とおぼえておいてよいでしょう。
相手の声から自分への好意を読み取る方法をお話しています。たいてい人は相手の声から無意識に感情を読み取って、コミュニケーションを取っています。ただ、それは無意識の領域であって、意識して相手の感情を読み取っているわけではありません。
一般的に声楽科を出た人は声がいいと思われているかもしれません。しかし、現実はどうかというと……。大きな声では言えないような話も飛び出しました。オフレコでお願いします。音大を出たからといって決して声がいいわけではありません。