今日のテーマは「届く話し声」です。メールレッスンでもお届けしている倍音の出し方と連動して「力まなくても届く話し声」の音声レッスンをしていきましょう。まず大事なのは、声は力まずに出すこと。声帯の構造からして、周辺の筋肉に余計な力が入ると、声帯がきれいに鳴らず、共鳴腔も素直な形になりません。
「呼気を通す発声器官の形」を正常化していくトレーニングをまずは実践しましょう。発声器官の形が整えば、呼気を流してやるだけで、きれいに鳴るようになります。ポイントは次の3つです。1. 押さない(鳴らす感覚)2. 咽頭部をゆったり開ける(高アクセントに上がるときに詰まりやすい)3. 眉間の響きを保つ。3つのポイントを意識しながら、共鳴の利いた話し声を癖にしましょう。
●以下の有料メルマガもセットになっています。
- 第201回 受け入れてもらえる声の出し方その1
- 第202回 受け入れてもらえる声の出し方その2
価格4,200 円